日日是好日
良くも悪くもかけがえのない日
日日是好日
HOME
2025
9
「2025年9月」の記事一覧
栗きんとん(一幸庵)
味覚の秋 一幸庵さんで栗きんとんが出ていましたので、早速購入させていただきました。
2025年9月30日
菓子
ヤブラン
ヤブラン、藪蘭? ですが、ラン科ではないようです。 日陰でもよく育つ、そんなヤブランの花言葉は「忍耐…
2025年9月29日
花
麩饅頭(あけぼの)
田園調布あけぼのさんの麩饅頭。 笹の葉の香りがすがすがしい。 もちもちの食感の生麩の皮に漉餡がたっぷ…
2025年9月28日
菓子
まるごとぶどう(あけぼの)
田園調布あけぼのさんでお菓子を購入しました。 シャインマスカットが丸ごと入ったまるごとぶどう。
2025年9月27日
菓子
サルスベリ(百日紅)
学名:Lagerstroemia indica 英名:Crape myrtle(クレープ・マートル) 分類:ミソハギ科・落葉高木 原産…
2025年9月26日
花
カジノキ
学名:Broussonetia papyrifera 和名:カジノキ(梶の木) 別名:カジ、コウ(構) 分布:日本、中国、台…
2025年9月25日
花
ススキ
秋の草花といえば、やはりススキでしょうか。 和名:ススキ(芒・薄) 英名:Japanese silver grass / Sil…
2025年9月24日
花
彼岸花
秋のお彼岸ですので、彼岸花を 和名:彼岸花(ひがんばな) 英名:Red Spider Lily、Hurricane Lily、Red …
2025年9月23日
花
武蔵野うどん
うちたて屋というお店でうどんを食べました。 武蔵野うどんというのだそうです。 何度かお店の前を通りか…
2025年9月22日
食事
土を感じる(根津美術館)
根津美術館の「焼き締め陶 土を感じる」展に行ってきました。 焼き締めといえば、やはり備前でしょうか。 …
2025年9月21日
美術館
投稿のページ送り
1
2
3