日日是好日
良くも悪くもかけがえのない日
日日是好日
HOME
旅行
「旅行」の記事一覧
金沢おでん(金沢)
近江町市場のあまつぼというお店で朝食におでん定食をいただきました。 金沢おでん ボリュームたっぷりで…
2025年10月17日
旅行
食事
栗きんとん(諸江屋)
諸江屋(もろえや)は嘉永2年(1849年)創業の金沢の老舗和菓子店で、落雁を中心に加賀百万石の文化と美意…
2025年10月16日
旅行
菓子
栗きんとん(和菓子村上)(金沢)
和菓子村上は、明治44年(1911年)創業の金沢の老舗和菓子店で、自家製餡にこだわった伝統と革新の和菓子…
2025年10月15日
旅行
菓子
金沢市老舗記念館(金沢)
金沢市老舗記念館は、明治11年(1878年)建築の町屋建築で、薬種商「中屋薬舗」の旧店舗を移築したもので…
2025年10月14日
旅行
美術館
秋の香箱(茶菓工房たろう)
金沢の武家屋敷跡のすぐ隣にある茶菓工房たろうさんで、秋の香箱というお菓子を購入しました。 「たろうの…
2025年10月13日
旅行
菓子
加賀藩御用菓子司森八(金沢)
森八は、1625年創業の金沢を代表する老舗和菓子店で、加賀藩御用菓子司として400年近くにわたり伝統の味と…
2025年10月12日
旅行
菓子
大樋美術館(金沢)
1666年、加賀藩主・前田綱紀が京都から裏千家四代・仙叟宗室を招いた際、同道した陶工・土師長左衛門が金…
2025年10月11日
旅行
美術館
時雨亭(金沢)
兼六園の中にある時雨亭 着いたときちょうどタイミングよく入れて、抹茶とお菓子のセットを注文しました。…
2025年10月10日
旅行
兼六園の唐崎松(金沢)
日本三名園のひとつ、兼六園 その兼六園の唐崎松は、第13代加賀藩主・前田斉泰が、滋賀県・琵琶湖畔の名松…
2025年10月9日
旅行
玉泉院丸庭園(金沢)
金沢城公園内にある玉泉院丸庭園 加賀藩前田家の藩主たちが愛した、金沢城内の静謐で美しい池泉回遊式庭園…
2025年10月8日
旅行
投稿のページ送り
1
2